Picture

丸さん・金杯・チャギントン

過日、岡山電気軌道・清輝橋線に乗っかって大雲寺前まで行く。 どこをどうまさぐっても、過去、この路面電車に乗った記憶がない。 東山線は頻繁に乗っているけど、なが~く岡山市に住まっていながらこたび初体験の清輝橋線。こういうコトもあるんだなぁ。 で…

IS EVERYBODY IN?

過日の芝居『わが友、第五福竜丸』。 圧倒の情報量とゴジラを暗示する声(佐野史郎)のとどろきやらを並列に並べ散らしたマルチバース的手法の劇は、やたら集中力を求められたけど、観覧中に悪寒。 もう寒くっていけない。集中できない。 ラスト5分というあ…

2人展にいく

4週間ぶりに我が宅ガレージに、MINI。 本来は蒜山に生息しているMINIなんだけど、この3月中頃までは岡山市南区の良きおうちにあって……、ちょっと立ち寄ったという次第だけども、 「やはり、MINIは良いなぁ、空気が和らぐなぁ」 サイズと丸っこいメダマの配…

日本のブリキ玩具図鑑

創元社から案内が届いた翌々日、熊谷氏の新刊が届く。 『日本のブリキ玩具図鑑』 熊谷信夫著 創元社 6600円 ブリキ玩具の日本でのヒストリーから、各模型の詳細までをフルカラーで図解した素敵な本。レイアウトも素晴らしい。 この30年ほど、当方の不精ゆえ…

タンタンの冒険旅行

近所のスーパーがセルフレジに変わって、もう数週間経過。 大きな混乱はないようだけど、それでも……、枯れた声で爺さんが、 「こんなんヤッてられんわ」 怒ってた。 お婆さんがバーコードの読み取りにナンギ四苦八苦し、店員がかざし方を教えてた。 そのレジ…

電線絵画

ちょいっと前、レンブランドが今をいきてたら電線のある風景を描いたかも……、というようなコトを書いたけど、な~んと、この前、練馬区立美術館にて、 『電線絵画 小林清親から山口晃まで』 という展覧会があったようなのだ。(2021年2月28日~4月18日) そ…

洛中洛外図

もしも、原寸サイズのポスターがあれば、買ってもよいか……、と思う。山形の米沢市上杉博物館蔵にある『洛中洛外図』。 ありきたりなアンディ・ウォーホルのポスターなんぞより、はるかにイイと思う。 とはいえ屏風絵だから、六曲(5つに折れる)で一双(ペ…

ガリラヤの海の嵐

ウィルスそのものより、ニンゲン側の拙(まず)さ、怖さ、滑稽に、 「なんだかな~」 ぐったり続きなここ数週。あえてそれらに触れず、身近なモノに眼をむける。 空間というかスペース、について。 先日夕刻の西空。 レンブラントの描く光と影の含みみたいな…

土佐光信の絵

昨年末の講演「岡山木材史」の中で、余談バナシに中世の刃物事情と調理について、桃太郎伝承とからめて触れた。 主旋律としては、 「おじいさんが芝刈りに出かけた山は、誰の山なのか?」 という我が問いと共演の大塚氏の答えだったけど、中世初期では刃物は…

冬場は夢が旬 ~ダリ~

眠ってるさなかの、夢。 冬場のそれと夏場のそれとは、なんか絶妙に違うような気がしている今日この頃。 皆さんいかがお過ごし、じゃ〜なくって、思われるかしら?ボクの場合、どうも冬場の方がオモシロイのを見てるような感が濃い。 目覚めると同時にホボ消…

杉浦茂効果

作業を終え、あてがわれた1室でやっとシューズを脱いでシャワー浴び、ベッド・シーツをグチャグチャにし、枕を2〜3度たたいてカタチを変えて居心地良くしてから、ゴロリンと横たわって読む… 杉浦茂は最高だ。 読む… でなく眺めるが正しい。 なので文庫サイ…

旬のパッションフルーツ

ここ数年で急速に、ガーデニングの植物として認知されつつあるパッションフルーツ。 南洋産ゆえ、岡山では冬は室内に移動させなきゃ越冬しないけど、夏場の半年は庭でよくおごる。 けどもまだまだ、その食物としての実態は知られちゃいない。 そこで、この実…

毎日トマト朝夕キュウリ

規模ささやかな家庭菜園であっても、過剰は発生する。 どういうことか?たとえば春も半ばにキュウリとトマトの小さな苗を買う。 1ポッド60円くらいで安いもんだし、でも1本のみじゃ、枯れたり根腐れの怖れもあるから、少なくとも2つ買う。120円づつ払う。…

化け物見極め 〜ルターは唄う〜

この前、誰かさんと電話で長話になったさい話題が化け物の事になって、 「近頃は多くて困るな。アレもコレもオバケじゃん」 というような事をしゃべってケララと笑ったんじゃあるけど… そうだな〜、ちょっと再定義しておかなきゃいかんなという事で、以下に…

横山光輝とブリューゲルと宮崎駿

京都の模型メーカー・(有)キャストの生嶋代表から本が送られてきた。 『横山光輝 生誕80周年記念 MY Forevermore』 没後10年。横山御大の関係者一同が諸々の原稿を寄せた大判。 もう10年になるのか… と、ページをめくる。昭和56年のインタビュー記事に眼が…

鴨図

先日。「ネギしょって来い」との仰せ。割りと早い夕の6時にお邪魔ムシ。マ〜ちゃん宅で靴をぬぐ。 鴨鍋。 湯気に心躍って箸がはしゃぐ。 何度かベランダに出てシガレットをくゆらせ、そのたびに遭遇の、岡山駅にユルユルと入ってくる16輌編成の新幹線を眺め…